人スマ
今日は1年を24に分けた二十四節気の最後の暦「大寒」です。 1年で最も寒さの厳しい頃という意味があるそうです。 今年の大寒はそこまで寒くはない気温でした。 しかしまだまだ寒波はやってくるので、しっかり体を暖かくしましょう🎵 今日の活動は「人スマ」です。 寒い日の食べ物といえばおでんやお鍋。 今日はその中に入っている旬のお野菜、大根&人参チームに分かれて行いました。 リズムにあわせてて、「だいこん5!」「にんじん1!」と交互に言っていきます。 相手チームがフープの中からぴょん!と出た数と、言った数字が一緒になると点数が入っていきます。 10点先にとったチームの勝ちとなります。 10対4で大根チームの勝ち! 時間があったので、ちょっと延長して12点までに。 最後はS君がバランス崩してフープから出てしまい、言った数字...