ak.hayas

ふるあ草津ひがし

H&A 祭り

今年度も今日で終わり…。あっという間の1年でした。 そしてとうとうお別れの日がやってきてしまいました。 ここの事業所を小1から12年間通い続けてくれたHちゃん、小5からみんなと過ごしたAくんの卒業の日です。 寂しいけど、時間いっぱいみんなと楽しんで、2人を送り出したい! そんな思いで今日の活動は 「H&A祭り」です。 午前は部屋の飾り付け。 12年間の思い出の写真を部屋中に貼ったり、輪飾りを作って飾ったり…部屋をHちゃんとA君だらけに装飾しました。 そして外は桜がキレイ✨みんなでお花見しながらご飯食べましょう🎵 近くの公園でご飯を食べてその後バレーやキャッチボールをして自由時間を過しました。 帰ってからはHちゃんAくん祭りを開催❣️ みんなのリクエストでJKケーキを作りました🎂 HちゃんAくんのご指導のもと2つ...
ふるあ草津ひがし

みんなでJUMP

昨日まで蕾だった我が家のすももの木が花を咲かせました。 今年も咲いてくれたことを感謝し、おめでとうと伝えます。 すももの木だけど、果実はできたことのないのですが、いつの日か実のなる時を待ちたいと思っています。 今日の活動は「みんなでJUMP」です。 4×8のフープをリズムに合わせてJUMPしていきます。 今日の曲は「ジャンボリミッキー」で飛びまくりました。 まずはリズムに乗って間違わずにJUMPの練習です。 スタッフは必死に「右右左左前」と大声で言いながら、手をたたきました。 慣れてきたら左右に分かれ、ぶつからないように交差できるか?に挑戦しました。 始めできなかった子も何度も飛んでるうちに上手になり、キレイに交差することが出来てました✨ 時間いっぱい飛びまくりの活動でした。 自由時間、Mちゃんがとっても集中し...
ふるあ草津ひがし

〇‪‪‪✕‬クイズ

庭の雑草達が芽吹き始めました。 抜いても抜いてもこれから新しい雑草ちゃんが生えてくるんだろうな……春ですね。 まだ寒〜い2月に庭で見つけたトノサマバッタ。ようやく暖かくなり、雑草も生い茂る今、ぐったりした様子で駐車場に出現! 足も1本なくなっており、過酷な冬を過ごしたんだろうな…。 春が来てるよー!とエンドウマメの葉っぱの上にに引っ越しました。少しでも柔らかい葉っぱ食べて欲しいな。 今日の活動は「〇‪✕‬‪‪クイズ」をしました。 今回のクイズは江戸時代に関する問題。 今日の問題は全部で11問 ⬇️こんな問題が出されました。 ・「まじ、ヤバい」は江戸時代から使われていた。 答えは○ 意味は違うけど、江戸時代から使われていた言葉だそうです。 ・砂糖はお菓子屋さんで売っていた。 答えは‪✕‬ 砂糖は病人や弱った人に舐...
ふるあ草津ひがし

9マス鬼ごっこ

先日、マリーナホップ跡地の方へ行く機会がありました。 そこは見事に更地。あれもこれもなくなってる!目を瞑るとあった時の光景が思い浮かべられるのに、目を開けると何もない…。 なんだか変な気持ちになりました。 今はハッキリお店や遊園地等思い出せるけど、段々とその光景も忘れて薄れて行くのでしょうね。 寂しい気持ちになりました…。 さて、今日の活動はお久しぶりです! 「9マス鬼ごっこ」をしました。 今日は見学の双子ちゃんも一緒に🎵 初めての子もいるのでしっかりルールをおさらいして始めました。 今日は小さい子達と大きい子達と分かれて行いました。 せーの1!せーの2!の言葉にあわせてマットを移動します。 初めての子もすぐに覚えてピョンピョン飛びました(*^^*) 鬼に捕まってしまっても次がすぐに始まるからしょんぼりしてられ...
ふるあ草津ひがし

コーンホール

朝起きると雪景色! 思ってもなかった風景にびっくりしました。 寒いとは思ってたけど、積もるほどだったんだ…と驚きでした。 でもすぐにとけて、日中は春の気温。 この温度差で体調不良の子が増えてます。 食べて寝て、温度差に負けないで元気に今週も過ごしていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今日の活動は「コーンホール」をしました。 ねずみチームとさるチームに分かれてボードに向かって動物お手玉を投げました。 久しぶりだったからか、動物お手玉を見ても??の子達。 やり始めるとおー!これか!と思い出したようでした。 今回はさるチームがとても上手✨ 2回戦やっても、15点に延ばしてもらってもあっという間に勝利を勝ち取って行きます。 ねずみチーム、土下座してお願いして、泣きのひと試合をお願いしました。 みんな力加減が上手くなってお...
ふるあ草津ひがし

ビンゴリノ

今日はイマイチの天気。寒さもまた帰ってきました。タダイマァ(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ = 昨日飛散した花粉を体内に取り入れたと思われ、今朝は鼻水が止まりません( ´ii`。) 日中は落ち着くので、花粉のこと忘れてついマスク無しで外に出ます。 すると今朝の状態になる…。 この朝のしんどさがいつまで続きますやら… 今日の活動は「ビンゴリノ」です。 みんな夢中になっちゃうこの活動😊 自分で選んだ16枚の数字に勝敗を託します🍀*゜ 2回戦行ない、今日の勝者、1回戦目は見学に来た中学生のY君でした。 あれよあれよとすぐに3ビンゴ!! ビギナーズラックってあるんですよねー。 2回戦目は1回戦目も2位だった小6Rくん。いつも上位にいるけど、何かコツでもあるのかな? そして、上位に入らなくても落ち込まずに自分で切り替えた小1Nち...