2023-09

ふるあ草津ひがし

9月でも水遊び出来ました。

水遊びは8月でおしまい… かと思っていたのですが、どうやらまだまだ暑い日が続いているので水を温めることが出来ました。 水遊びの準備をしています。 今日は時間が短いため予め準備物していました。 汗だくで…w 来所したら、お名前呼びをして歌を歌ってリズムを行いました。 みんなでエネルギー補給を行って、いざ出陣!! あっという間にみんなで水遊び💦 まだまだ、日中は出来ますね☀ 今日は漏斗を使ってティータイムを作ってくれた子どももいました。 でも、あまり寒くならないうちに上がりました。 お着替えをしているうちにスタッフもびっしゃんこ💦 お茶を飲んで、自分の時間を過ごしました。 今日は遊園地ではなくレゴで動物園も作りました。 めっちゃ上手にできたのに写真に収めるのを忘れていました… また来週撮らせてね~☆ トランポリンも...
ふるあ草津ひがし

おはじきカーリング●

まだまだ、暑い日が続きます!! 熱中症の対策は必要ですね💦 朝晩が涼しくなると、つい日中も外で遊んでよい気持ちになりますが、よく考えると30度を超えています。 ただ、天気が良いのは良いことです✨✨ もう少ししたら公園日和になるかな…と思ってます! 今日の活動は”おはじきカーリング”を行いました。 何度もやったことのある遊びです。 おはじきそれぞれに違いがあるのでしょうか? 同じように滑らせているつもりでも、滑り方は全然違います💦 スポーツをするときによく、同じフォームで同じように力を入れて… とは思ってはいますが、それってなかなか難しいんだな…と感じています。 何をもって同じだとするのかの決まりがないので難しい限りです😭 カチーンって当たると良い音がするんです。 相手のおはじきに当てた時には嬉しい気持ちになりま...
ふるあ草津ひがし

シャッターチャンス📷´-

昨日の暑っつ〜い天気とは打って変わって今朝はどんより曇り空☁️ そしてお昼前からは恵みの雨*☂︎⋆̩ …と思ってたら14時頃は土砂降り//☂// 今日の天気はコロコロ変わりましたね。 太陽が見える見えないで、気温の差が激しいこの頃です。 体調崩さないように気をつけましょう! 今日の活動は 「シャッターチャンス」をしました。 2チームに分かれ、お題をイメージしてポーズを取り、カメラに収めます。 その写真を見て相手チームに何のお題だったか?を当ててもらうというゲームです。 ポージングが決まったら、撮影風景が見られないように、相手チームはしばし勉強部屋で待機してもらいました(*^^*) それを交互に行ない、写真ができると、みんなで答え合わせをしました。 今日のお題は「人間の進化」「バンド演奏」「誕生パーティー」等…各...
ふるあ草津ひがし

的当てボーリング

9月に入り、まだまだ暑い日が続いているのですが、夕方の日は沈むのが早くなってきました。 18時過ぎ、外を歩くと.ツクツクボウシが必死に鳴いています。 真夏には登場してなかったのに、今よ!と言わんばかりに…。 まだまだ暑いのによくわかったねー。蝉の世界もちゃんと順番があるんだな〜と感心しながらも、あ〜、夏が終わっていく…と寂しさを感じる今日この頃です。 今日はYちゃんの「わたし腹筋出来ないんだよねー」の言葉から、いつの間にか全員でトレーニングが始まりました💪 腹筋、腕立て伏せ、反復横跳び…と次々とみんなでやってみました。その中で、中3のS君がどれをやってもとても凄くて、みんなから賞賛の嵐でした👏 S君、家で腹筋等やってるそうで…。やはりいつもやってる人は違う‼️ そんなこんなしているうちにお時間が… 活動のお時間...
ふるあ草津ひがし

コーンホール&マスカット大福

今日は、靴の日だそうです。 靴なんて、履ければいいや!!派の私ですが 息子たちは、『靴が欲しい。靴がほしい』と 言ってきます…各自4足ぐらい持ってるんですよ?w まだ足の大きさが、14cmでも大きいぐらいの娘は 可愛い♡ってなっちゃうので 無意味にたくさん買ってしまいますが 息子たちは、29cmと26cm… 学校用とプライベート用と、なに用となに用と…と いっぱい理由をつけてきますが、もう遠慮したいw とまぁ、序盤から語ってしまいましたが 本日のフルアの様子をご紹介~☆ 今日の午前の活動は、以前もやったことのある 『コーンホール』を行ないました( ◜ᴗ◝ ) ルールなどは、過去のブログを チェックしてみてください❀(*´▽`*)❀ 今日は、見学に来てくれた可愛い兄弟がいたので フルアの子どもたちは、お兄さんお姉...
ふるあ草津ひがし

ダウト!!!

今日から9月!! 9月は、秋祭りや秋休み、運動会もあるのかな? 子どもたちにとって、楽しみなイベントが いっぱいの月ですね( ◜ᴗ◝ ) 今日は、夏休み明け初めての金曜日…… という子が多いので、少しお疲れかな? なんて思いながらも、みんなの活動は 頭をフル回転して『ダウト』をしました♪ 今日は6人だけなので、まずは練習も兼ねて 全員で行なってみました。 ダウト!!ばかりが連続すると、楽しめないので ファーストダウト セカンドダウト ファイナルダウト という感じで、1人3回までしか ダウトは、使えません。 (言う時は、ダウト!!!と叫びますw) 練習のときは、ダウトの出番が少なかったですが やっていく内に、周りの子の表情を見たり 手札の枚数を見て『ダウト!!!!』の声が٩(๑>∀<๑)۶ 勇気を出して、ダウト!...