ふるあ草津ひがし

ふるあ草津ひがし

9マス鬼ごっこ

先日、マリーナホップ跡地の方へ行く機会がありました。 そこは見事に更地。あれもこれもなくなってる!目を瞑るとあった時の光景が思い浮かべられるのに、目を開けると何もない…。 なんだか変な気持ちになりました。 今はハッキリお店や遊園地等思い出せるけど、段々とその光景も忘れて薄れて行くのでしょうね。 寂しい気持ちになりました…。 さて、今日の活動はお久しぶりです! 「9マス鬼ごっこ」をしました。 今日は見学の双子ちゃんも一緒に🎵 初めての子もいるのでしっかりルールをおさらいして始めました。 今日は小さい子達と大きい子達と分かれて行いました。 せーの1!せーの2!の言葉にあわせてマットを移動します。 初めての子もすぐに覚えてピョンピョン飛びました(*^^*) 鬼に捕まってしまっても次がすぐに始まるからしょんぼりしてられ...
ふるあ草津ひがし

コーンホール

朝起きると雪景色! 思ってもなかった風景にびっくりしました。 寒いとは思ってたけど、積もるほどだったんだ…と驚きでした。 でもすぐにとけて、日中は春の気温。 この温度差で体調不良の子が増えてます。 食べて寝て、温度差に負けないで元気に今週も過ごしていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今日の活動は「コーンホール」をしました。 ねずみチームとさるチームに分かれてボードに向かって動物お手玉を投げました。 久しぶりだったからか、動物お手玉を見ても??の子達。 やり始めるとおー!これか!と思い出したようでした。 今回はさるチームがとても上手✨ 2回戦やっても、15点に延ばしてもらってもあっという間に勝利を勝ち取って行きます。 ねずみチーム、土下座してお願いして、泣きのひと試合をお願いしました。 みんな力加減が上手くなってお...
ふるあ草津ひがし

ジェスチャーゲーム&ハモリ我慢

今日は、昨日までの暖かさはなんだったの? と思うぐらい、雨のせいで肌寒かったですね。 雨でも室内にいるので、余裕~!!という感じで 今日のフルアも、元気な声で賑わってます☆ 今日の午前のみんなの活動は 『ジェスチャーゲーム』をしました!! 以前にも行なったことのあるやり方で (土)メンバーも挑戦!! 男子と女子のチームに分かれて行いましたが 女の子チームは、答えるのが早い早い!! 相手に伝えるために、頑張って考えたんだろうな と思うようなジェスチャーが多かったです!! 一方男の子チームは、勢いが凄いw 男の子チームは、小3のSくんのお題を フォローしつつ、Sくんが楽しめるように 進めてくれました♪ 結果は、女の子チームの勝ち!! そして、午後からは、某テレビ番組のコーナー 『ハモリ我慢ゲーム』をしました!! 初...
ふるあ草津ひがし

ホワイトデーイベント

今日も暖かい!! 桜の花も咲いてきてるようで 見かけることが多くなりました❀.*゚ 明日からは、また寒くなるようですが 体調に気をつけて、学校最終日まで 元気に通って欲しいところです。 さて、今日は、ホワイトデーイベント!! まず始めにホワイトデーについて すこーしだけ紹介☆ ホワイトデーってなに? ホワイトデーはどこが発祥なの?ということを 知ってもらいました( ◜ᴗ◝ ) そして、メインは、『考えて話して決めちゃって』というタイトルにして活動!! 2チームに分かれて行いました。 内容は、ホワイトデーのお返しの意味を見て どれが当てはまるか、考えてチーム内で話して決める というもの。 『これは、こうだからこっちかもよ。』 と理由をきちんと伝えながら チーム内で上手に話し合いが出来てました!! そして、最後はお...
ふるあ草津ひがし

今日は、ビニルドーム遊び

今年度の児童発達支援もあと2回になりました💦 こんな気持ちの時に限って、20日が祝日でおやすみなんて… 3月は年長さんのぺったんでお願いしています。 卒園まであと少し… 本当にさみしいような、嬉しいような気持ちで忙しいです✨ 今日のメインは”ビニルドーム遊び”でした。 少なかった子どもたちも今や10名になり、わいわいして出来ているのはあと2回です。 僕自身、本を読みながらぐっとこらえる場面もあります💦 嬉しいよりもさみしいが勝っちゃいましたw もちろん、子どもたちには見せていないので秘密です🤫 バルーンで遊んだら、おやつを食べて風を感じるドームへLet’sgo! 前回は新聞紙ドームでしたが、今回は外がスケスケのビニルドームですよ☆ まずは天井に、絵を描きます☆ 膨らませて… 中… 外は、こんな感じ 子どもたちは...
ふるあ草津ひがし

花粉が飛んでいる気がします💦

雨の後の晴れの日… 嬉しいのは僕たちだけではなく、お花や木たちも嬉しいみたいです。 花粉を感じています💦 今年は何月まで飛ぶかな… 早めに収まってもらえますように☆ 今日はそんな花粉が飛散している公園で”パラシュート飛ばし”をやってみました。 元気な子どもたちが、思いっきり投げてもそんなに飛びません。 目的は、こっちw 思い切り投げてもらいたいのですが、みんな上手なのでどこかに飛んで行ってしまうんです。 ですので、パラシュートを思いっきり遠くに飛ばした人の勝ち!! というゲームを行いました。 そのあとは、鬼ごっこでめっちゃ走り回りましたが… しっかり花粉を吸いました💦 毎回ブランコを楽しむSくんw こっちも見てて楽しくなります☆