
鯉のぼり、始めました🎏
今日で4月のふるあはおしまい! 子どもの日に向けて、放課後等デイサービスは鯉のぼり制作週間のため、児童発達支援も鯉のぼりを作りたいと思います!! おやつだとやる気が出るかな? と考えて、鯉のぼりを作成しました! いまは、いろんなことがありますね✨ キットカットは、何色もあるので色んな鯉のぼりが出来ます!! あめの棒に、貼り付けて鯉のぼりの目や鱗を貼って完成😊 簡単だけど可愛い鯉のぼりができました🎏 あめは、気をつけて食べてくださいね! あ、ちなみに、ふるあではあめやハイチュウを食べることはありません💦 おむすびや食べ物は、そのままだ子どもたちは頬張ってしまうので、一口サイズにして食べさせてあげてくださいね!! 子どもたちにとってもわかりやすいですよ😊 可愛いこいのぼり 今日もお疲れ様でした!!