2025-03

ふるあ草津ひがし

H&A 祭り

今年度も今日で終わり…。あっという間の1年でした。 そしてとうとうお別れの日がやってきてしまいました。 ここの事業所を小1から12年間通い続けてくれたHちゃん、小5からみんなと過ごしたAくんの卒業の日です。 寂しいけど、時間いっぱいみんなと楽しんで、2人を送り出したい! そんな思いで今日の活動は 「H&A祭り」です。 午前は部屋の飾り付け。 12年間の思い出の写真を部屋中に貼ったり、輪飾りを作って飾ったり…部屋をHちゃんとA君だらけに装飾しました。 そして外は桜がキレイ✨みんなでお花見しながらご飯食べましょう🎵 近くの公園でご飯を食べてその後バレーやキャッチボールをして自由時間を過しました。 帰ってからはHちゃんAくん祭りを開催❣️ みんなのリクエストでJKケーキを作りました🎂 HちゃんAくんのご指導のもと2つ...
ふるあ草津ひがし

遠足&思い出を振り返って…

今日は、待ちに待った?遠足の日!! 高3のHちゃんが、ラスト(土)フルアということで しっかり思い出に浸って、楽しく過ごしてもらおう!! という日です☆本番は、(月)ですが… 前夜祭があるように、楽しいことが2回あってもいい!!w 今日は、予定通り『遠足』へ行きました!! お天気にも恵まれたので、少し遠くの公園へ… 荷物もしっかり持っていってくれました☆ 長い道のりでしたが、それすらも楽しい!! 小さい子を気遣って歩いてくれたので 片道40分かかりましたが、みんな元気!! 公園に到着して、シートを広げましたが どうせなら桜がたくさん咲いてる近くへ… ということで、フルアのアイドルSくんを シートの真ん中に乗せたままゆっくり移動w アイドル、楽しんでましたw お昼ご飯の時間まで、高学年チームはバレーを ちびっ子チ...
ふるあ草津ひがし

新年度に向けて&カレンダー作り

今日も朝すこーしだけ雨が降っていましたが 明日は晴れるだろうな…という天気!! 寒の戻りで、また寒くなるそうですが 冬に比べると、まだ暖かいほう♪ 気温が高すぎる地域もあるようですが 肌寒いぐらいのほうが、子どもたちにとっては 過ごしやすい気温かもしれないですね☆ さて、今日のみんなの活動は 『新年度に向けて』ということで スタッフの部屋に乱雑に置いてある 活動で使うものや、おもちゃなどを 一部ですが、出して確認しました。 そして、足りないものを買ってくるチームと 出したものを整理しながら入れ直すチームの 2チームに分かれて活動をしました☆ 写真は、撮り忘れましたが 必要なものを選別でき、買い足し スッキリと使いやすくなりました♪ そして、午後の活動は、これまた新年度に向けて 『カレンダー作り』をしました。 (...
ふるあ草津ひがし

年長さん、卒業おめでとう♬

今日は、2024年度最後の児童発達支援です。 そう、年長さんは今日でお別れです💦 さみしい気持ちがいっぱいですが、また会えると信じて今日は目一杯楽しみます。 午前中は、 準備体操をしたり、バルーンをしたりしました。 そういえば、「トンボのメガネ」ってやったなあと思いながら久しぶりに走り回ってみましたよ☆ 年長さんのMくん、かっこよく止まる姿を見せてくれました☆ 一日が長いので今日は、じっくりゆっくりできます。 ”むっくりくまさん”が楽しかった~ みんながびっくりする姿を見るのは可愛い♡ お昼ご飯を食べて… エネルギー補給。 午後からはお別れ会です。 プログラム第一番「おやつw」 ということで、今日の子どもたちの保護者の方が全員がお集まりくださいました。 なかなか集まる事ってないのでめちゃ新鮮。 そして、わいわい...
ふるあ草津ひがし

春休みに入りました~!!

気が付けば、もう月末。 あれほど、まだまだ来ないであろうと思っていた春休みに突入しました。 まだ少し肌寒い日もありますが、服装もだんだん明るく軽くなっています☆ 春のおかげで、鼻はグズグズですが、花粉症なんかに負けず楽しみましょう♬ 今日の活動は”ハンドテニス”をしました。 子どものたちにとって、楽しい活動の一つです。 卓球の容量ですが、初めてだとなかなか難しい💦 でも、でもでも、何回か行ううちに出来るようになった子どももいます。 子どもたちの学習能力って素晴らしい☆ 最近、ふるあ草津ひがしでは、麻雀がブームになりつつあります。 こんな難しいゲームを子どもたちはさっさと覚えて考えていますよ。 すごいな~ 午後からは公園に行きました。 暑かった💦 夏日でしたね… 汗をかきすぎて大人もヘロヘロでした。 戻ったら さ...
ふるあ草津ひがし

みんなでJUMP

昨日まで蕾だった我が家のすももの木が花を咲かせました。 今年も咲いてくれたことを感謝し、おめでとうと伝えます。 すももの木だけど、果実はできたことのないのですが、いつの日か実のなる時を待ちたいと思っています。 今日の活動は「みんなでJUMP」です。 4×8のフープをリズムに合わせてJUMPしていきます。 今日の曲は「ジャンボリミッキー」で飛びまくりました。 まずはリズムに乗って間違わずにJUMPの練習です。 スタッフは必死に「右右左左前」と大声で言いながら、手をたたきました。 慣れてきたら左右に分かれ、ぶつからないように交差できるか?に挑戦しました。 始めできなかった子も何度も飛んでるうちに上手になり、キレイに交差することが出来てました✨ 時間いっぱい飛びまくりの活動でした。 自由時間、Mちゃんがとっても集中し...