オートリオもどき&四目並べ

ふるあ草津ひがし

今日も、6月とは思えない暑さ💦

登下校中の熱中症も報道されるぐらいの暑さと

梅雨前のジメッとした感じとが合わさって

チーン……

子供たちの顔を見ると、やる気が湧いてきますが

早く梅雨入りして、梅雨明けして

カラッとニコッと過ごしたいです…

 

 

さて、今日のみんなの活動は2チームに分かれて

『オートリオもどきと四目並べ』をしました♪

月曜日に行なったオートリオが楽しかったので

少し分かりやすく作ったオートリオもどきw

□○△に形を分けたもので

オートリオと同じルールで行ないました☆

どうやったらオートリオの状態が完成するのか

何度も繰り返し行なって、取り組んだ4人は

ルールをしっかり覚えることが出来ました(^o^)

今度は、大きいものを作って、床で………

なんて考え中です( ◜ᴗ◝ )

そして、四目並べの方は、2人1チームで行ない

最後は、子ども対大人もしたりして

白熱してました~❀

タテヨコナナメと、見るところがたくさんで

頭を使う活動でしたが、みんなしっかり

取り組んでくれたので

終わりの時間を少し早めて、自由時間を延長~!!

頭も使って、体も使っていい時間を

過ごしてくれたかなと思います~!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました