6月7.8.9日はとうかさんでしたね。
我が家は日曜日の最終日、乗り気ではありませんでしたが、雨の中、娘にせがまれて行きました。
雨のお陰か、昼過ぎだからか、人も思ったよりも少なく、傘をさして歩け、窮屈な感じもなくお参りも出来ました。
とうかさんってなんだろう…ずっと思ってましたが、「稲荷」を音読みしてるって事にお参りした時に知りました!
毎年行くのは夜だし、人が多いので気付くことがありませんでした。
へぇ〜〜!!知らなかったことが分かり、一気にテンションが上がりました♪
雨でしたが、知らなかった事を知り、ゆったりとお祭りの雰囲気を味わえたので行って良かったです(*^^*)
来年も小雨ならまた行こうかな🎶
さて、今日の活動は「オートリオ」をしました。
私も気になっていたこのゲーム🎵
スタッフMさんが持ってきてくださいました❣️
9×9のマスのボード上に大中小の丸いコマを同じ色で3つ揃えた人が勝ち✌️というゲームです。
- 同じ色、同じサイズをタテ・ヨコ・ナナメに並べる。
- 同じ色を大きい順に。 または小さい順にタテ・ヨコ・ナナメに並べる。
- 同じ色を同心円に同じ場所に並べる。
初めての活動だったので、今回は2人1チームでゆっくり確認しながら始めました。
ずっと見てたら混乱してだんだん分からなくなってきます(⚲□⚲)
どのチームを阻止したらいいのか??
自分達の輪っかはどうやったら揃えられるのか?
真剣に考えながら4回戦しました。
☝️こちらは赤大が3つ揃ったので赤チームの勝ち!
☝️4回戦目は何と引き分け!引き分けはなかなかないそうなのですが、みんなの集中力のタマモノです。
すっかりハマった子達。活動後も個人戦で楽しみました😊
大人もハマるこのゲーム。
フルアにも欲しい💕