風船カーリング

ふるあ草津ひがし

あっという間に5月も、半分が終わりましたね。

昨日は、肌寒く、風も強かったですが

今日は暑い…(›´-`‹ )

寒暖差のせいか、体がだるいなぁと思う日が

時々あります……が!!

子どもたちは、いつだって元気💪

たくさんの荷物を持って、今日も元気に

来所してくれました❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀

 

今日の活動は、暑いぐらいの天気で

公園に行きたいところですが

お疲れモードの子もいるので、室内で

『風船カーリング』をしました(*^^*)

今日は、女子チームと男子チームに分かれて

行ないました( ◜ᴗ◝ )

ルールは簡単!!

点数が書かれた的にめがけて

交互に風船を投げるだけ♪

線から足が出なければ、投げ方は自由です☆

転がしてもOK👌上投げもOK👌下投げもOK👌

いつもボールを投げて遊んでいる男子が

有利に思えそうですが

この風船、よく弾んで予想外の場所へ転がるんで

運ゲーに近いんですw

狙った通りのところに、行かないもどかしさの中

練習も含め全部で3回行ない

男子チーム90点、女子チーム360点という

大差で決着がつきましたw

今日の1試合での最高得点は

2年生のMちゃんの120点でした!!

100点を出せた子は、2人だけ☆

2年生のMちゃんと6年生のRちゃん♪

一喜一憂するみんなが、可愛かったので

最後は、大人VSこどもで行ないました♪

7対7で対決して6人目で、なんと同点!!

最後のサドンデスで6年生のRくんが

狙いを定めて投げましたが、入らず…

20点差で大人の勝ち~

 

ゆったりまったりの金曜日メンバーで

ゆる~く楽しめました~٩(๑>∀<๑)۶

タイトルとURLをコピーしました